-
だし巻き卵
(2人分)
卵 2個 和風万能だしやすまる (粉の状態で)小さじ1 水 小さじ2 しょうゆ 小さじ1/2 砂糖 大さじ1/2 サラダ油 適宜
(1) | 卵をボウルに割りいれて、泡たてないようにときほぐす。 | |
---|---|---|
(2) | 1にやすまるのだし、水、砂糖、醤油を加え、泡立てないように混ぜる。 | |
(3) | 卵焼き用のフライパンにサラダ油を加え、フライパンを温めたら、2の卵液を半量流しいれる。 | |
(4) | 周りが固まったら、中央付近をかき回したあと、フライ返しで巻いていく。 | |
(5) | 全部巻き終えたら、残りの卵液のさらに半量を加え、かたまりはじめたら巻いていく。残りの半量も同じように流しいれ、固まり始めたら巻いていく。 | |
(6) | 形を整え焼き上げる。焼きあがったら包丁で4等分に切って皿に盛りつける。 |
コメント:
わざわざ出汁をとらなくても、粉だしを入れるだけで簡単に、だしの風味豊かな卵焼きが出来ちゃいます。
大根おろしにお醤油を少したらしたものを添えていただくと、さらに美味しいですよ。
- 大瀬 由生子
ON・table(オン・テーブル) 料理研究家、テーブルコーディネーター、フードコーディネーター、ジャパンテーブルアーチスト協会会員。
短大食物科卒業と同時に、栄養士免許取得。
行政、企業、カルチャーセンターなど各地で講師として活動するほか、イタリアレストラン「コメ・スタ」の企画室長として、商品開発、イベントなどでも活躍中。
最近では「kitchen factory ON ・table」というユニットを結成し、ケータリングパーティやカフェプロデュース、キッチン周りのオリジナル商品の製作販売なども行っている。 生活に密着かつ、洗練された食を提案。 また、親子クッキング、小学校の講演など、食育にも積極的に取り組んでいる。
著書 ・「中高生・OLのヘルシーお弁当」辰巳出版 ・「友チョコ&友スイーツ手作りレシピ」主婦の友社・「たまご・牛乳・小麦をつかわないあんんしのおかず」辰巳出版・「かわいい手作り 友チョコ&プチスィーツ」祥伝社
ブログ
http://goodmaple.jugem.jp/