人気料理ブロガーから教わる豆知識!残りものも楽しくおいしく!ホットプレートで屋台風ごはん

食材を無駄なく使おうと思っていても、冷蔵庫には中途半端に使用した食材が残りがち。
毎日おいしく、無駄なく、ごはんを作るのはなかなか至難の業ですよね。
残った食材を片付けるときはいつもお鍋になってしまう…お片付けメニューもマンネリしてきたな、と思われている方に朗報です!
今回は上級食育アドバイザー/アメーバブログ公式トップブロガーのダーリンのつまさんに、残ったおかずや食材を、おいしくて楽しい、お片付けアイデアを教わります!
ホットプレートを使って五感で楽しむ
残ったおかずや食材は、食卓に置いたホットプレートに並べて温め直しましょう!
冷凍保存しておいた野菜や作り置きしている副菜も、ホットプレートに並べて火を入れ直したり、目玉焼きもとろ~りチーズを乗せるだけで、なんだかごちそう気分♪
できたてのまま、温かいおかずが食べられるのも嬉しいですし、それぞれが好きなものをつまめる楽しさもありますよね。
おいしいのはもちろん、見た目もダイナミックで、ジュージューと食材が焼ける音にもワクワク、目の前で焼けるのを待つ時間も、楽しい♪
ちょっとした工夫で、味覚だけでなく、五感でもおいしくて楽しい、食事のできあがりです!残りものと感じさせません!

さらに、ホットプレートにフライパン用ホイルを敷けば、洗いものの手間が省け、食後の後片付けも簡単に!
お祭りの屋台のようで楽しい、残りもののお片付けアイデア、皆さんもぜひ試してみてください♪
ホットプレートで楽しむレシピ『大根餅』
むちぷるとろ♪な大根餅を、ホイルを敷いた鉄板やホットプレートで熱々をどうぞ♪
同じくダーリンのつまさんにレシピを教えていただきます!
大根餅

*レシピはこちら
レシピで使用した
・高橋商店『贅沢ローストだし やすまる』の詳細はこちらから
・ご購入は高橋商店オンラインショップから