与作豆入りポテトサラダ

このレシピの注目商品はこちら!
ファーマインド『甘果にんじん』
材料(2人分)
じゃがいも…3個
甘果にんじん…1本
玉ねぎ…1/4個
与作豆…大きくひとつかみ程度
◎マヨネーズ…大さじ4~5
◎黒こしょう…ミルで7ガリガリ
◎岩塩…ミルで7ガリガリ
◎レモン果汁…大さじ1強
◎三温糖…小さじ2
◎昆布だし顆粒…親指と人差指で2つまみ
◎ピザ用チーズ…ひとつかみ
◎うま味調味料…適量
塩…小さじ1
作り方
(1)
与作豆は沸騰したお湯で(1リットル以上の水にスプーン1杯程度の塩、分量外)、塩茹でにしておきます。
(2)
じゃがいもは皮を剥いて、茹でやすいサイズに切ります。
にんじんは皮ごと半月切りにします。
(3)
鍋に(2)のじゃがいもと、じゃがいもが浸かるくらいの水(分量外)を入れ、沸騰してから8分程度茹でます。
3分経過したところで(2)のにんじんを足し、じゃがいもと混ざらないように、茹でておきます。

(4)
玉ねぎは繊維を断ち切る様に、1~2㎜の薄切りにし、ボウルに入れます。
ボウルに塩を入れ、指先でつまむように、潰さないようによく揉みます。
水気が出てきたら、水(分量外、浸る程度)に浸しておきます。

(5)
大きなボウルを用意し、(3)で茹で上がったじゃがいもを入れて潰します。

(6)
(5)に(1)の与作豆、(3)で茹で上がったにんじん(水気をしっかり切ります)、(4)の塩もみした玉ねぎ(しっかり絞って水気を切ります)を加え、冷まします。

(7)
(6)の具材がしっかり冷めたら、◎の調味料を加え、よく混ぜ合わせたら完成です。


レシピ考案・ダーリンのつまさんのコメント
お豆とチーズが入った野菜の甘さ引き立つポテトサラダ!
洋食の付け合わせにぴったりな一品です!
*レシピ考案者・ダーリンのつまさんは、上級食育アドバイザー/アメーバブログ公式トップブロガー。ダーリン(旦那)さんのために作るおうちレシピがテーマのブログを毎日更新中。
株式会社ファーマインド
メールでのお問い合わせはこちら
電話によるお問い合わせ:0120-272-877(受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00〔土・日・祝日を除く〕)