【商品のお問い合わせ】(真の実アボカド)
株式会社ファーマインド
メールでのお問い合わせはこちら
ファーマインドお客様センター☎0120-272-877
受付時間:9~12時/13時~17時(土・日・祝日は除く)
2025/07/07
人気料理ブロガーから教わる豆知識!
お造りなしでも手巻き寿司パーティーは楽しい!編

お祝い事や行事の日などでよく登場する手巻き寿司。
好きな具材を自分で包んで食べるのが楽しいメニューですよね!
お寿司というだけあって、定番具材はサーモンやマグロ、イカをはじめとするお造りですが、お造りがなくても、おいしく手巻き寿司ができるのです!
今回は上級食育アドバイザー/アメーバブログ公式トップブロガーのダーリンのつまさんに教わります!
手巻き寿司の具材にルールはない
今日は手巻き寿司にしようと思ったときから、まずはお造りを用意しないと始まらないと思っていませんか?
しかし、手巻き寿司の具材にルールはありません!
余った食材や、佃煮、常備菜などでも立派な具材になるのです!
ある日のダーリンのつまさんの具材はご覧の通り。
鮭フレークや酢漬けなど、ごはんにぴったりの具材ですよね。

こちらは、たまごと紫蘇わかめの組み合わせ!

こちらは、焼いた鶏肉に、常備菜の葉唐辛子とマヨネーズの組み合わせ!

そのほかの詳しい内容は『ダーリンの胃ぶくろ喜ぶ毎日料理』へ
具材はアイデア次第!
冷蔵庫にあるものでも、手巻き寿司にすると一気に楽しい夕食に♪
何でもない日も、パーティー気分で盛り上げてみてはいかがでしょうか?
ごはんの代りに白菜で♪アボカドのり巻
意外な具材ものりで巻いて、クセになるおいしさ!アボカドのり巻きを、同じくダーリンのつまさんに教えていただきます!
ごはんの代りに白菜で♪アボカドのり巻

*レシピはこちら
・このレシピで使用したアボカドはこちら!
・ファーマインド『真の実 アボカド』(詳細はこちらから)
・ご購入は楽天市場ファーマインドショップから