油揚げの納豆詰めカップ

このレシピの注目商品はこちら!
ファーマインド『真の実 アボカド』
材料(6個分)
納豆・・・2パック
油揚げ・・・1袋(6枚入り※ハーフサイズ)
真の実 アボカド・・・1個
みょうが・・・2本
ブロッコリースプラウト・・・1/2束
作り方
(1)
油揚げは沸騰のお湯の中に入れ、ひっくり返しながら5分ほどしっかり油を落とします。油が落ちたら、ザルに上げてお湯を切ります。

(2)
(1)が冷めたらキッチンペーパーに挟んで余分な水分を切ります。

(3)
(2)を袋状にするため、端をカットし、切り口から1/3あたりで外側に折り曲げます。6個とも同じ様にします。

(4)
揚げカップを作ります。(3)の内側におかずなどを入れる市販のアルミカップを入れ、楕円形に形を整えます。
オーブントースターの天板にお魚シートを敷き、アルミカップを入れたままの、揚げをうつ伏せの状態に並べて、180度で5分ほど焼きます(焦げ目が入らない程度に乾かすイメージ)。このとき、切り落とした(3)のふちも一緒に焼きます。
焼き上がったら、アルミカップを取り出します。


(5)
納豆は付属のタレで溶き、みょうがは斜めに薄くスライスします。アボカドは縦半分に切り、種を外して皮を剥き、櫛形切りに半分にしたものを3つに切り分けます。

(6)
(5)の納豆を6個の揚げカップの袋の中に均等に入れます。そこへ(4)で揚げカップと一緒に焼いた切り落とし、みょうが、ブロッコリースプラウトを上から刺すように入れます。

(7)
(5)のアボカドを揚げのカップに添えて完成です。
レシピ考案・ダーリンのつまさんのコメント
つま麺つゆにつけると、なお一層おいしいですよ♪
*レシピ考案者・ダーリンのつまさんは、上級食育アドバイザー/アメーバブログ公式トップブロガー。ダーリン(旦那)さんのために作るおうちレシピがテーマのブログを毎日更新中。
株式会社ファーマインド
メールでのお問い合わせはこちら
電話によるお問い合わせ:0120-272-877(受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00〔土・日・祝日を除く〕)